美容部員の日常 PR

【現役美容部員が教える】美容部員への転職 メリット デメリット

もなか
もなか
美容部員のもなかです。この記事では
今から美容部員への転職を考えている方、
美容部員のメリット、デメリットを知りたい方
へ向けての記事になります💄

私自身、美容部員歴はかれこれ10年ほどに・・・
経験している会社は1社ですが、同じフロアには無数のコスメブランドさんがいるので、色んな会社のお話を聞く機会があります。
私が感じた事をまとめましたので、転職を考えている方は勿論、現役美容部員さんにもぜひ読んで頂きたいです💓

美容部員のメリット① 意外と年齢関係なく働ける

美容部員の方達って、若い20代の女性ばかりのイメージがありませんか?
ブランドにもよりますが、20代〜50代の幅広い年代の方が働いている職種なんです。
特に百貨店に入っているブランドは、百貨店の特性上年齢層がかなり幅広く
40代、50代の割合が多いブランドも👀

20代向け化粧品ブランドに就職し、30代で別ブランドに転職・・・など
年代ごとにブランドチェンジをしながらキャリアアップをしている人も少なくありません。

もなか
もなか
自分の年代にしっくりくるブランドに転職するのもありですね!

美容部員のメリット② 美容の知識に詳しくなれる

商品知識は勿論ですが、
お肌の構造や、化粧品の効果的な使い方、美容知識がかなり身に付きます!

美容知識は、職業柄研修や普段のスタッフ間との会話で自然に身に付くものです。
また、お客様にも適切なアドバイスをするために勉強をして知識を身につけていきます。

美容知識は、常に最新の情報を持っていなければいけないので
YouTubeや雑誌などで情報を得ます。
これは勉強の為というより、美容が好きなら自然と取ってしまう行動なので
趣味にも仕事にも使える知識になりますね✨

もなか
もなか
特に美容家さんのYouTubeは面白いのでたくさんチャンネル登録しています!お客様との会話で話題にも出せるのでお薦めです✨

美容部員のメリット③ 見られている意識から年齢よりも若い方が多い!

毎日、しっかりしたスキンケアとメイクをする美容部員は
実年齢よりも若く見られる傾向にあります(私の周りにはそういう方が多いです👀)

お客様から「肌きれい」「お姉さんみたいな肌に!」と思って貰えるうように
日々のスキンケアや日中の表情も意識しながらの生活。
また、メイクもトレンドに合わせたメイクになるので自然と今っぽい雰囲気や髪型になるのも大きいですね。

美容部員のメリット④ 勤務地の選択肢が幅広い

メリット①でもあげた「年齢層の幅が広い」ですが、
その時のライフステージによって家から遠い百貨店ではなく、近所の小売店の美容コーナーなどに勤務地を移す事も可能です。

ただ、これは大手で店舗が多数あるところに限られてしまうのですが
同じブランドでも「百貨店」と「ドラッグストアの専門コーナー」では
営業時間や勤務場所の選択範囲が全然違います。
それこそ、ドラッグストアなら近所で徒歩で行ける!という場合も。

もなか
もなか
その時その時のライフステージで、勤務地を変更できる(可能性がある)のもメリットですね。

美容部員のデメリット① 美容部員以外のスキルが溜まりにくい

もなか
もなか
なんか、最近美容部員も飽きたから、転職しよっかなぁ。やっぱり事務職とか??
くもたん
くもたん
もなかくん、ExcelやWordはちゃんと使えるの?
もなか
もなか
Excel!?仕事で全然使わないから、使えないよ・・・!?

💀販売職は、接客のスキルは高いが他のスキルが溜まりにくく異業種への転職に不利な面があります

こうならない為にも、普段からExcel、Word、簿記検定やファイナンシャルプランナー、PCスキルなどを勉強しておく必要があります。

同じ化粧品の研究職や内勤などは人気が高く、販売職からの異動はあまり希望が持てません。しっかり勉強しながら将来に向けての備えが必要と思っておきましょう!

独学で簿記2級合格するには?忙しい社会人のお薦めの勉強法「簿記」の資格取得に向けて勉強しようかな? と社会人になって思われている方は多いのではないでしょうか? 私自身、学生も簿記と...

美容部員のデメリット② 女性同士の人間関係に疲れる

女性同士が毎日一緒にいると必ず起こります。

女性同士、独特のいざこざ・・・・・💀

これを懸念している方は実は多いのでは??

私の職場は幸いな事に、そういったいざこざが起こりにくい職場ですが
中には、バックヤードで涙するスタッフさんも何度も見てきました😭

こういう女性同士の職場に向いているタイプの方は

  • 人が言った事をいちいち気にしない前向きな方
  • コミュニケーションスキルが高い方
  • 話を聞くのが好きな方

でしょうか。

忙しいお店ほど、いざこざは起こりにくく
暇な店ほど、いざこざは起こりやすい

なんて事もよくある話です。

暇な時ほど、相手のことが気になったりしますからね。

このあたりも転職をお考えの方は頭の隅に入れておいてください😅

美容部員のデメリット③ 将来的に美容部員の役割が減少?

昔に比べると、化粧品メーカーはオンラインサイトに力を入れるようになりました。

有名なコスメブランドでも、実店舗を構えずオンラインのみで販売しているブランドも多くあります。

店舗にかける、家賃や人件費をその分製品に充てられる為、会社にとってもオンラインサイトの売上は会社の利益にかなり大きなメリットがあると言えますね。

そして自然に各社が利益が出ていない店舗を閉店し、オンラインに力を入れるわけで
我々美容部員は働き口が無くなるわけです。

店舗はゼロにはなりませんが、都市部以外の地方は段々と減少傾向になるのでしゃないでしょうか。

もなか
もなか
店舗だと実際の使用感やアドバイスが貰えるから、店舗で買うメリットの方が大きいと思うんだけどなぁ
くもたん
くもたん
今後はそれぞれの特性を活かして各社、美容部員の採用をしてくんじゃないかな?

実際、ある大手メーカーさんはオンラインでお客様が実際の美容部員と相談しながら買い物ができるサービスも始めていたりもします👀

まとめ 将来的な働き方をイメージしながら転職の候補に!

キラキラしていて、一度は憧れる美容部員。
実際は、離職率や転職の難しさから入社した後に悩む人も多いと聞きます。

お薦めは、

  • 大手メーカーに入社して、年齢に合わせたブランドに異動していくことを見据えた会社選び
  • オンラインと店舗、両方に力を入れてくれる会社かどうか
  • 人間関係が良好かどうか(できれば転職サイトなどの口コミを見てみる)

などもお薦めです。

私自身は、デメリットよりもメリットの方が勝っているので続いていますが😅

参考になれば幸いです💓

いきなり正社員で働くのは不安・・・という方は

「派遣」で一度、販売を試してみるのがお薦めです。

美容部員でなくても、アパレルなどで販売を短期で経験すると接客業のスキルもたまるのでいざ、美容部員の募集にも応募しやすいかもしれません💡



正社員へのステップアップの意味でもどんな職種が体験してみましょう♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました✨